東長寺檀信徒会館「文由閣」について
新宿には東長寺という曹洞宗のお寺があります。
禅のお寺です。
そのお寺は永代供養付き生前個人墓「縁の会」を以前に立ち上げておられましたが、募集定員の数に達することになり、その次に始められたのが「結の会」という集まりです。
新しい納骨堂龍樹堂を併設した建物の東長寺檀信徒会館「文由閣」という所にあります。
入会すると曹洞宗の戒名を頂けた上、33回忌まではお寺で遺骨を預かり、以降は総墓へ合奏になるとのお話です。
それ以降に関してもお寺ある限りの永代供養が可能であるとの事です。
これ以外にも樹林葬や家族同然のペットと一緒に埋葬する事等に関しても、行えます。
少子高齢化であり、後を継ぐ人がいない事が心配であるというケースや死んだ後に従来のお墓ではなくて、自然の中やペットと一緒に眠りたいというケースは現代では珍しくなくなってきました。
そういった悩みや不安に対応出来る納骨堂を持った都内のお寺としては、東長寺の存在は大きい物があります。